ブログの利用規約にご注意

無料のブログサービスを利用するとき、何かと飛ばし読みしがちな「利用規約」です。本当に重要なことが書いてありますので、じっくり読んでほしいと思います。そうは言っても、ブログを開設するドキドキ感、ワクワク感の中、念仏のような小難しい文字列を読む気がしないのは良くわかります。

ですから、重要な点をチョイスします。ただ、ブログサービスによってまちまちですので共通ではないことをお断りしておきます。

無料であることの対価

ブログを無料で作れるなんて素晴らしい!普通ホームページを持つには自前のサーバーを持って、自前でコーディングして、アップロードも自前でやらなきゃなりません。そんな技術のない人は(私もです)出来合いのサービスを利用すれば難しいことはわからなくても、Wordの延長くらいの技量で、それらしいホームページを作れてしまいます。

だからといって、別にありがたがることはありません。サービス会社は、個々のユーザーに無料のディレクトリを提供して余りある収益をあげています。それは広告です。ブログのオーナーが頑張って記事を書いてアクセス数を伸ばせば伸ばすほど、広告の露出の機会が増えます。

サービスが突然終了することもある

これは何を意味するのか。せっかく育てたブログがある日突然消える・・・これには余り精通してないのでなんとも言えません。でも、サービスを終了したサイトはいくつか知っています。shes,net,ジオシティーズ・・・バックアップ機能があったり、エクスポート機能があれば他社への引っ越しも可能です。しかし、中にはエクスポートの概念がないところもあります。そうなったら救い出すのは至難の技です。

「サービスを予告なく終了することがある」と謳っていると思いますから、ぜひ確認してみてください。でも、そこそこ利用者がいて会社としての収益があれば、いきなり終了することはない・・・と思います。こればっかりはわかりません。老舗のホテルや旅館などが、廃業することはよくあることです。ブログサービス運営会社も同様です。永遠には続きません。

エキサイトブログには、他ブログからの引越しをできる機能があるようです。例えば、FC2からエキサイトに引っ越したい、ライブドアブログからエキサイトに引っ越したい・・・のような場合です。

アメブロ(Amebaブログ)も、よそからの引越しに対応しています。逆はどうなのかわかりません。

ブログサービス会社ではなく、自前ドメインのブログに引っ越し(無料ブログからWordPressへの引越し)も可能のようです。しかし、これはなかなかハードルが高そうです。

トラブルなくブログの引越しをするには専門の知識を持った業者に依頼したほうがいいこともあります。

著作権の所在はどこに

ブログに投稿した記事・写真などの著作権は誰にあるでしょうか。

私に決まってるでしょう!と言いたいところですが、厳密にはそうではありません。どことは言いませんが、ユーザーが投稿した著作物の権利は管理者(つまりブログサービス会社)に帰属します。と、はっきり謳っているところもあります。利用規約を隅から隅まで読んだ方がいい、というのはその部分です。

ユーザーが投稿した著作物の著作権はユーザーに帰属します。そのように当たり前に書いているところもあります。しかし・・・

すごく(意図的に)難しく書いているので、日本語がわからなくなってきますけど、注意深く読んでください。

ユーザーが投稿した著作物の権利の行使は、管理者(ブログサービス会社)に無期限に許諾したものとみなします。

本当はこんなにかいつまんで書いてありません。私たちが一生懸命書いた記事や、とっておきの写真などは、ブログ管理会社が自社の宣伝や営業行為のために無期限に使っていいんですよ。あなたはそれを許諾しているんですから。ということです。

いろいろとネガティブなことを書きましたが、プロのプロガー(それで利益を得ている人)でもない限り、余り気にしないで楽しんでいいと思います。腕を上げたら自前のサーバーとドメインを持って、サイトを開設するのもありでしょう。

Follow me!