余計なお世話

いきなり好戦的な言葉を持ち出しました。サービスの話です。まあ、それが必要で助かる人もいるのかもしれませんが、筆者には全くもって不要で、むしろ過剰サービス。もっというと、このご時世ではやってもらいたくないサービス。

銀行で番号札を手で取って渡してくれる行員さん

普段はネットバンキングですが、ごくたまに銀行に行きます。綺麗な待合で綺麗なユニフォームを着た行員さんが、発券機の横に立っていて、筆者が番号札を取ろうとして近づいた時、いきなり「支払いですか?相談ですか?」と言って、発券機に立ち塞がってきました。立ち塞がれたので、発券機に書いてある字が見えません。用件ごとに取る券が違うようでした。行員さんの体越しにやっと見えたので、手をうんと伸ばして取ろうとしたら、「お取りしますので、ご用件をおっしゃってください」と言われました。コロナで世間が大騒ぎしているのに、世の中非接触の生活に変わっているというのに、宅配も非接触になって、受け取りのハンコを省略したり、置き配したりしてるのに、行員さん自ら番号札を素手で取って、それをお客様に渡すんですか?感染防止の観点から、それはダメでしょう。だいいち、番号札を取るくらいやってもらわなくてもできます。

「自分で取りたいので、そこをどいてください」そう言われてもなお行員さんは、発券機からどいてくれなかった。仕方ないので彼女の脇腹をかすめるようにして、用件別の口を見ないで適当に取りました。納得いかない顔してる行員さんを無視して、窓口で用を済ませました。

pop390_番号札をお取り下さい

公衆のトイレでトイレットペーパーを謎の三角折りにする

清掃員さんが、清掃済みのサインとしてトイレットペーパーを三角折りにするという話はよく聞きます。ホテルの客室のトイレならそうだろうな、という気はしますが、そうではない駅や公共施設のトイレでも三角折りされているのを見ると、がっかりします。清掃員さんの清潔な手で折られているのではなく、一般の人が用を足した直後に折られているペーパーが何を意味すると思いますか。そんなもの触りたくありません。トイレットペーパーにそんな無意味な細工をしてる時間があったら、早く個室から出て欲しいのです。公衆トイレで三角折りを見つけた際にはペーパーをちぎって流します。資源の無駄をさせられます。清掃員でもないのに三角折りする人は、後の人がペーパーを出しやすいように、親切でやっているんでしょうか。親切のつもりでも、後に利用する人がその三角部分を触りたくないので、多くの人がちぎって流している事実を知って欲しいです。

トイレットペーパー三角折り問題が高じて、ちぎったら自動的に三角になるペーパーが開発されたという、冗談みたいな話も聞きます。そんな無意味な開発は必要ないので、公共のトイレで用を足したら、妙な折り紙をしないでさっさと個室から出ましょう。

Follow me!